神輿渡御 例大祭地域行事夏祭り担ぎ手稽古東京都立川市準備の様子神社行事神輿担ぎ祭礼準備立川諏訪神社 立川諏訪神社例大祭に向けて準備着々!2025.8.22 神輿渡御 2025.08.28 地域の誇り「立川諏訪神社例大祭」、いよいよ開催間近! 神輿の手入れ・装飾|威風堂々の姿を取り戻す 例大祭の主役といえば、やはり神輿(みこし)。担ぎ手たちが魂を込めて担ぐこの神聖な御輿は、祭りの直前に入念な点検・磨き上げが行われます。諏訪飛鳳会の神輿倉庫に集合し、まずは神輿を運ぶ作業を行います! 御神酒所の設置作業・神輿の飾り付け 御神輿を担ぐだけではなく御神酒所の設営や、神輿の清掃、飾り付けを会員で協力して行います!今回、初めてお手綱を付ける作業をやらせてもらいました!事前に動画を見て、模型でも練習をしたんですが、実際に見るとやるのでは大違い!また、お手綱の長さ・大きさに圧倒されましたが、諸先輩のアドバイスを頂きながら飾り付けを行いました ギャラリーはこちら Instagram Youtube Facebook Line 神輿に参加したい方はこちら