神輿渡御

立川諏訪神社例大祭|神輿の片付けも立派なお祭り!2025.8.25

神輿渡御

「立川諏訪神社例大祭」お疲れさまでした!

例大祭本番の熱気が冷めやらぬ中、翌日は神輿の片付け日
派手さはないけれど、「これが終わってようやく祭りが終わるんだな」と実感する、大切な時間でもあります。

片付けの朝は、ちょっと名残惜しい空気から

集合時間は朝9時。
法被ではなく、ラフなTシャツ姿で集まった担ぎ手たち。昨日とは打って変わって静かな境内に、ちょっとした寂しさも。

でも「いや〜昨日は担いだね〜!」なんて声が飛び交い、すぐに笑顔に。

まとめ:片付けまでが祭りです!

神輿を担ぐことだけが「祭り」じゃない。
準備から片付けまで、全部が地域の行事であり、つながりを深める時間

派手さはないけれど、片付けの日には片付けの日なりの、あたたかさと達成感があります。

今年も立川諏訪神社例大祭、お疲れさまでした!